menu
  • TOPページ
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保証
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
  • Q&A
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • 電話047-390-2175
  • お問合せフォームはこちらから
稼ぐ戸建賃貸

完全セミオーダー戸建賃貸

電話:047-390-2175
稼ぐ戸建賃貸お問合せはこちらから
Q&A 会社案内 スタッフ紹介 お気に入りに追加
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保障
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
トップページ  >  完成見学会(東京・千葉・埼玉・神奈川)
2015年 企画物件比較完成見学会のご案内
終了しました

20150124hikaku01.jpg20150124hikaku02.jpg

2015年3月、企画物件比較完成見学会を開催いたします。
開催場所は、東日暮里・富士見市・藤沢・ひばりが丘の4エリア。

この比較完成見学会に参加することで得られるメリットの一部をご紹介すると…。

  • 「立地にベストマッチした企画の立て方が分かる!」
  • 「プランニングから融資交渉、入居募集法を疑似体験できる!」
  • 「さまざまな外装材・内装材を実際に見て触って体感できる!」
  • 「入居者から求められている最新住宅設備のトレンドが分かる!」
  • 「各エリアの建築法規や条例に関する知識をマスターできる!」

仮に同じ仕様の建物だとしても、エリアや立地によって、プランニングや入居募集は全く違ったものになります。

しかし、今回は、一つとして同じ仕様はなく、4エリアそれぞれプランも仕様も異なります。

それぞれのプラン作成法や入居募集の流れ、また、部材の選び方を見ることで一連の土地活用を一気に疑似体験できるのが今回の比較完成見学会の大きな特徴です。

もちろん疑問点については納得のいくまで質問することが可能です。早期満席が予想されますので、今すぐスケジュールを確認いただき、ご参加予約をおすすめいたします。

  • 第1回 
    2015年3月1日(日) 10:30-14:00 荒川区東日暮里にて開催!

    場 所:東京都荒川区東日暮里6-32-19  
    ※JR「日暮里」駅より徒歩約9分
  • 第2回 
    2015年7月4日(土) 11:00-14:00、緊急追加開催!
    2015年3月8日(日) 11:00-14:00 埼玉県富士見市水子にて開催!
    場 所:埼玉県富士見市大字水子5031
    ※東武東上線「柳瀬川」駅より徒歩約11分
  • 第3回 
    2015年3月21日(土) 11:00-14:00 藤沢市弥勒寺にて開催!

    場 所:神奈川県藤沢市弥勒寺1-24-6
    ※JR「藤沢」駅より徒歩約12分
    ※正確な住所は弥勒寺1-24-6ですが、便宜上、リンク先は弥勒寺1-24-7としています。
  • 第4回 
    2015年3月29日(日) 11:00-14:00 西東京市ひばりが丘にて開催!

    場 所:東京都西東京市ひばりが丘2-10-15
    ※西武池袋線「ひばりが丘」駅より徒歩約10分



第1回(2015年3月1日、東日暮里にて開催)の見所⇒終了しました!

開催場所:東京都荒川区東日暮里6-32-19
※JR「日暮里」駅より徒歩約9分

20150124hikaku05nipporri.jpg計画地は、荒川区東日暮里のひっそりとした住宅地。もともとクライアント様のご実家が営まれていた工場の跡地です。

計画地は約64平米(約19.3坪)と決して大きくはありませんが、クライアント様にとっては思い出深いお土地です。

ご多分に漏れず、いろいろなハウスメーカーからさまざまなアパート・マンションプランを提案されていましたが、最終的に選択されたのは、3F建の戸建賃貸。

戸建賃貸はだいぶメジャーになってきましたが、3F建の戸建賃貸というと、まだまだ事例が少なく、一人勝ちできる可能性を秘めています。

当日は、そんな3F建の戸建賃貸の可能性やアパートやマンションにした場合の事例と比較しながら

「なぜアパ・マンでなく戸建を選択したのか?」

について、お話しいたします。

また、東日暮里エリア特有の土地事情について裏話も当日ご参加いただいた方だけにこっそりご紹介いたしますのでお楽しみに!

■ POINT

  • 「3F建戸建賃貸」のゆとりを体験できる!
  • 「ペット対応」を可能にする「ソフト面」「ハード面」を勉強できる!
  • アクセントクロスの貼り分け方の例をチェックできる!


第2回(2015年3月8日、富士見市にて開催)の見所!⇒7/4(土)、追加開催決定!

2015年7月4日(土) 11:00-14:00、緊急追加開催!
開催場所:埼玉県富士見市大字水子5031
※東武東上線「柳瀬川」駅より徒歩約11分

20150124hikaku06mizuho.jpg

今回の企画は、2年前に企画した「真っ赤な戸建賃貸」と1年前に企画した「真っ赤なタウンハウス」の続編です。

ズバリ今回の色は「緑」で、テーマは「中庭付賃貸住宅」&「クロス動線の賃貸住宅」です。

計画地は1期・2期とは少し離れた敷地で、しかもかなりの傾斜地でした。

この敷地を所有者2名の方がお金を出して造成し、開発道路を築造して、一方の所有者の方は建売分譲用地として南側を利用し、クライアント様は北側の5区画を賃貸住宅として計画したいとの要望から企画がスタートしました。

一番大変なところは高低差でした。最大高さ2mの擁壁があり、雛壇上に造成された区画の中で、眺望を生かしながらどういった魅力のある賃貸住宅を創造できるか?ということがテーマでした。

fujimishi_01.jpg

そしてもう一つの苦悩は、このエリアの最低敷地面積が法令上125平米以上のため、1区画1戸ではエリアの家賃相場を考えると上限家賃以上の専有面積の戸建賃貸になってしまいます。

その為1区画を1棟2戸、もしくは3戸で計画することにより、相場家賃に見合った専有面積での賃貸住宅の計画となりました。

その中でもう一つの懸案事項が建蔽率50%容積率80%の壁です。土地を最大限有効に使おうとしても、ボリューム制限が非常に厳しい敷地です。

これを解決する為の秘策とは…!?

リビングの延長としても利用できプライバシーも保護され、居室への採光上も有効で、建蔽率や容積率へも算入されないスペース…その解決策が【中庭】付賃貸住宅の誕生となりました。

他にもメゾネット形式でもフラット形式でもない、「クロス動線の賃貸住宅」も必見です。

入居者のライフスタイルを考慮して騒音対策を意識しつつ、横への広がりを感じる戸建感覚の長屋住宅となりました。世界初?史上初?の難解な間取りも当日、ご覧ください。

■ POINT

  • 「中庭付賃貸住宅」と「クロス動線の賃貸住宅」を体験できる!
  • 難易度の高い敷地を持つ地主様必見!敷地有効利用の解決方法が勉強できる!
  • 丘の上に経つ緑がテーマの外観デザインとカラーリングの調和を体感できる!


第3回(2015年3月21日、藤沢にて開催)の見所!⇒終了しました!

開催場所:神奈川県藤沢市弥勒寺1-24-6
※JR「藤沢」駅より徒歩約12分
※正確な住所は弥勒寺1-24-6ですが、便宜上、地図のリンク先は弥勒寺1-24-7としています。

20150124hikaku07fujisawa.jpg

計画地は湘南の風を感じる藤沢市で、4m以上の擁壁と隣接しながら、計画地自体も道路からも2m高いという敷地です。また間口が狭く奥行が広い、いわゆる「ウナギの寝床」と相まって難易度MAXの計画地と言えます。

この敷地を相続税の改正に伴い、二次相続の試算では更に厳しい状況となるクライアント様親子が、何とか相続問題を解決したいと相談を受けたことから、この企画がスタートしました。

fujisawa_01.jpg

まずはこの敷地の高低差をデメリットではなく、メリットにできないか?というところから考えました。幸いなことに方位的には隣地の4m以上の擁壁は、西側に位置しますので嫌われる西日の影響は受けづらい環境です。また道路側である東側は下がっている為、眺望抜群のロケーションです。

そこで考えたのは眺望と日照と風をテーマとした、「2階にLDKを持つ戸建賃貸」です。

更にロフトと勾配天井にすることで、実際の広さより空間に広がりを感じる居心地の良いLDKに仕上がりました。

また間口が狭いながらも賃貸住宅を3戸計画して、駐車スペースも何とか3台確保できました。法令上は棟毎に敷地を設定しておりますが、藤沢市は行政で最低敷地面積の規定がない自治体です。

一番狭い敷地で設定したA号棟は、土地面積が20坪以下です。こういった条件も、今回の計画ができた要因となります。

■ POINT

  • 2階LDK+ロフト+勾配天井の開放感を体験できる。
  • 難易度の高い敷地条件での、戸建賃貸の検討の仕方を勉強できる。
  • 2階LDKのメリットと、デメリットが理解できる。


第4回(2015年3月29日、ひばりが丘にて開催)の見所!⇒終了しました!

開催場所:東京都西東京市ひばりが丘2-10-15
※西武池袋線「ひばりが丘」駅より徒歩約10分

20150124hikaku08hibari.jpg

計画地はバス通りとなっている道路に面する築40年を超える古い木造アパートが建っている敷地でした。

クライアント様は老朽化したアパートを建て替えることを決意して、色々なハウスメーカーの提案を受けておりましたが、どれも決め手に欠ける状況の中で、ご相談を受けたのが始まりでした。

当初は戸建賃貸の建築ありきでなく、土地活用としてどういった形で企画すべきかを、クライアント様と一緒に模索しながら、創造するプロセスも楽しみながら進めて行きました。

敷地はL型の変形地で、2つの用途地域(近隣商業地域・第一種低層住宅専用地域)にまたがり、高さの斜線制限も第一種高度地区と第二種高度地区にまたがります。

その為に当初は、3階建と2階建を組み合わせた長屋住宅1棟6戸、3階建と2階建を組み合わせた戸建賃貸4戸、2階建ての長屋住宅1棟6戸、一部土地を残した形でのバリエーションを含めると8パターン以上の土地活用方法を模索して事業を検討しました。

hibarigaoka_01.jpg またクライアント様には何度も弊社がプロデュースした完成見学会にも足を運んで頂き、地元のリーシング会社の方にも同席してもらって意見交換しながら、今回の企画が出来上がりました。

そしてデザインのモチーフは何と「キノコ」です。クライアント様の趣味が山の散策で、そこで出会った「ボルチーニ」の写真を見ながら、何とかデザインに生かせないかと検討しました。

かといって奇抜なデザインでは、不特定の方を対象とした賃貸住宅では敬遠されてしまいます。主張せずに且つクライアント様の『思い』が形に出来ればと、屋根と外壁の色彩のグラデーションで「ボルチーニ」を表現してみました。こんな遊び心も感じて頂ければと思います。

そして最初に感じた計画地の暗い印象が、この明るい外観イメージで一変することにも成功しました。またバス通りに面している関係もあり、なかなか入居者様同士が道端で話しあえるスペースがない為、敷地内にコミュニティスペースをテラコッタ風のタイルで作ったのも、この戸建賃貸住宅のUSPになります。

是非クライアント様の『思い』を、ご参加して頂く皆様にも感じて頂ければと思います。

■ POINT

  • 外観デザインのモチーフ「キノコ」の「ボルチーニ」を体感できる。
  • L型の変形敷地に、なぜ4戸の戸建賃貸が計画できるかを勉強できる。
  • 敷地内のコミュニティスペースを含めた、凝った外構計画を体験できる。


 

最新教材の割引券(最大50%オフ!)がもれなく当たる!スタンプラリー、開催!⇒終了しました!

今回はそれぞれ異なる4エリアで連続開催する比較完成見学会ということもあり、短期間で一気に複数の土地活用事例を疑似体験できるチャンスです。

そこで、新春スタンプラリーと題し、参加回数に応じ、当社最新DVD教材の割引チケット(最大50%OFF!)を無料進呈いたします!

20150124hikaku09.jpg
4回全てに参加 … 50%OFFチケット
3回参加 … 30%OFFチケット
2回参加 … 10%OFFチケット

「百聞は一見にしかず」ということわざがありますが、実際に自分でたくさんの建物を見て勉強することが、今後のアパ・マン経営においてとても重要なことです。

もし、あなたが、

  • 「今企画しているプランでは価格競争に巻き込まれるだけになりそうで不安…」
  • 「親が半ば強引に建築を勧められているが本当に大丈夫なのだろうか…」
  • 「本当にこのプランでよいのかどうかセカンドオピニオンがほしい…」

という疑問やお悩みをお持ちであれば、今回の比較完成見学会は必見です。入居募集がありますので、実際に建物内部の仕様まで体感できるのはそれぞれ当日一日限り。

強引な売り込みも一切ありませんので、安心してお越しください。

それぞれ50組以上の参加が予想されます。見学できるスペースは広くはありません。そのため、一度にご来場されても、ゆっくりご覧頂くことができません。

近隣の方へご迷惑をかけることは避けたいと考えておりますので、参加ご希望の方は、完成見学会参加のフォームに必要事項をご記入の上今すぐお申込ください。

それではあなたからのご参加をお待ちしております。

コンサルティング事業部
谷本 真


追伸:1

当日、参加者限定にて、コンサルティングスタッフによる無料相談会を実施いたします。(お一人様30分間まで)

  • 「私達の考え・思いを実現してくれる企画はないだろうか…」
  • 「土地探し・建物企画を実現するにはどうしたらいいのだろう…」
  • 「建設会社に提案されているプランで本当に話を進めてしまってもいいものか…」

といった不安を抱えておられるのであれば、遠慮なく無料相談をご利用ください。
ご相談されることで何らかの気づきや発見が得られることをお約束します。

また、空室対策・管理相談も同時に開催いたします。

  • 「繁忙期なのに、空室には閑古鳥が鳴いている…」
  • 「管理会社とうまくコミュニケーションがとれていない…」
  • 「効果的なリノベーションの提案がほしい…」

というようなお悩みに対してアドバイスさせていただきますので、どしどしご相談ください。

当日は混雑が予想されます。

無料相談ご希望の方は、相談希望時間をあらかじめ記入の上お申込ください。
また、次の資料がありますと、具体的なアドバイスが可能になります。

  1. ご年収に関する資料(源泉徴収票直近2年分)

  2. ご計画地に関する資料(住宅地図、現地写真、公図、測量図、登記簿謄本等)

  3. 募集図面等


追伸:2

「見学会に参加すると売り込まれるんじゃないかと不安で…」

という方もご安心ください。
当社では強引な売り込み営業は一切しておりません。

「それでも、まだ信用できないのでちょっと今回は…」
という方は、まずは過去の完成会見学者、戸建賃貸オーナーからのアンケート結果や施工事例、戸建賃貸無料カタログなどをご覧ください。

  • 【過去の完成会見学者のアンケート結果】はこちら
  • 【戸建賃貸オーナーのアンケート結果】はこちら
  • 【全国で100棟以上の施工例】はこちら
  • 【カタログ無料進呈】は、こちら


「2015年 企画物件比較完成見学会」の詳しいお問い合わせは・・・


株式会社FPコミュニケーションズ
〒272-0138 千葉県市川市南行徳1-20-13 3F
電話: 047-390-2175 担当:谷本  order@superfp.com

ページTOPへ

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

お名前
メール
「金持ち大家さん」の日めくり金言集! も購読する

サービス一覧

無料コンサルティング

無料シミュレーション

無料カタログ

無料コンテンツ

稼ぐ戸建賃貸へお問い合わせ

電話でお問い合わせはこちら047-390-2175 メールでお問い合わせはこちら
戸建賃貸コラム
過去の見学会はこちら 浦田健公式HP 金持ち大家さんになるホームページ 大家検定 住まいる講座 仲介手数料最大無料

稼ぐ戸建賃貸資料請求はこちら

稼ぐ戸建賃貸メールはこちら

フリーダイアル 0120-104-384

    1. メニュー

    2. 戸建賃貸の魅力
    3. ラインナップ
    4. 事例集(東京・千葉・埼玉・神奈川)
    5. 安心保証
    6. 当社の強み
    7. 戸建賃貸コラム
    8. オーナー様の声
    1. サービス

    2. 無料コンサルティング・無料収支シミュレーション
    3. カタログ無料進呈
    4. 稼ぐ戸建賃貸成功トリプルパッケージ
    1. 会社案内

    2. 会社概要
    3. スタッフ紹介
    4. プライバシーポリシー
    5. お問合せ
    6. Q&A
    7. 関連書籍
    1.  
    2. What's New!
    3. 工事日記
    4. 公式Twitter
    5. 過去の見学会
    6. 見学会参加者の声
copyright© 2004-2025 by FP Communications Inc. All rights reserved.