menu
  • TOPページ
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保証
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
  • Q&A
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • 電話047-390-2175
  • お問合せフォームはこちらから
稼ぐ戸建賃貸

完全セミオーダー戸建賃貸

電話:047-390-2175
稼ぐ戸建賃貸お問合せはこちらから
Q&A 会社案内 スタッフ紹介 お気に入りに追加
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保障
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
トップページ  >  戸建賃貸コラム
うまくいく激安戸建賃貸運用法とは?

土地活用の方法として、アパマン建築だけでなく戸建賃貸という手法が広まり始めたのは2006年のこと。(浦田健著書「戸建賃貸運用法」の出版が2006年)

あれから10年以上が経ち、新築戸建賃貸だけでなく激安の中古戸建を購入し、リフォームして貸す投資法が流行っています。

安く仕入れ、高い価格で市場にだすという手法は、どの商売においても基本で理にかなっています。

では、この投資法に注意点はないのでしょうか?

★お知らせ★

浦田 健 総合監修
「コロンボ・マリンドライブ・プロジェクト」

完全無料のwebセミナー公開中!
浦田健のスリランカ不動産投資セミナー

------------------------------------------------------------------------

先日、中古戸建を購入したという方から、「早速、賃貸市場に出したい」と連絡を受け、物件に足を運んでみました。

現地に行ってみると、築古で設備の破損、室内不具合が多く見られる戸建でした。

また、都心部ではあるものの最寄駅から遠く、周囲にはコンビニ、スーパーといった生活主要施設がありませんでした。

さらに賃料は、貸主からの希望で面積から割り出した、相場に合わせただけのものでした。

では、この募集条件で、すぐに客付できたのでしょうか?

・・・結果は、購入から4ヵ月間、申込は入りませんでした。

理由は明らかです。

それは、「投資を表面からだけみて、本当のお客様が誰なのかを理解していないこと」につきます。

不動産投資は、入居者から賃料を得ているのであり、お客様に選ばれてこそ成り立ちます。

選ばれないということは、適正な価格で商品(価値)の提供ができていないということでしょう。

建物には不具合があり、周囲に生活主要施設がないといった状況に関わらず、面積から割り出された相場通りの賃料。

数字上は収支のでる計画なのだと思います。しかし、供給過剰な賃貸市場で、誰がこのような物件に住みたいと思うでしょうか。

激安中古戸建の注意点は、「激安で売却されるのには理由がある」ことです。

その問題点を解決してこそ、初めて価値ある商品として市場で競争していけるのです。

たとえ供給の少ない戸建賃貸であっても、購入したものをそのまま市場に出したのでは、お客さんは誰も振り向きません。

入居者おいてけぼりの不動産投資はありえないことを、肝に銘じなければいけないのです。

2017年1月11日
高橋 淳

ページTOPへ

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

お名前
メール
「金持ち大家さん」の日めくり金言集! も購読する

サービス一覧

無料コンサルティング

無料シミュレーション

無料カタログ

無料コンテンツ

稼ぐ戸建賃貸へお問い合わせ

電話でお問い合わせはこちら047-390-2175 メールでお問い合わせはこちら
戸建賃貸コラム
過去の見学会はこちら 浦田健公式HP 金持ち大家さんになるホームページ 大家検定 住まいる講座 仲介手数料最大無料

稼ぐ戸建賃貸資料請求はこちら

稼ぐ戸建賃貸メールはこちら

フリーダイアル 0120-104-384

    1. メニュー

    2. 戸建賃貸の魅力
    3. ラインナップ
    4. 事例集(東京・千葉・埼玉・神奈川)
    5. 安心保証
    6. 当社の強み
    7. 戸建賃貸コラム
    8. オーナー様の声
    1. サービス

    2. 無料コンサルティング・無料収支シミュレーション
    3. カタログ無料進呈
    4. 稼ぐ戸建賃貸成功トリプルパッケージ
    1. 会社案内

    2. 会社概要
    3. スタッフ紹介
    4. プライバシーポリシー
    5. お問合せ
    6. Q&A
    7. 関連書籍
    1.  
    2. What's New!
    3. 工事日記
    4. 公式Twitter
    5. 過去の見学会
    6. 見学会参加者の声
copyright© 2004-2025 by FP Communications Inc. All rights reserved.