menu
  • TOPページ
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保証
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
  • Q&A
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • 電話047-390-2175
  • お問合せフォームはこちらから
稼ぐ戸建賃貸

完全セミオーダー戸建賃貸

電話:047-390-2175
稼ぐ戸建賃貸お問合せはこちらから
Q&A 会社案内 スタッフ紹介 お気に入りに追加
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保障
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
トップページ  >  戸建賃貸コラム
戸建賃貸であっても修繕積立金を考えよう!

★お知らせ★

〜空室に悩む大家さんの実践塾〜
「サルでもできる!満室実現ゼミナール」

------------------------------------------------------------------------

修繕積立金は分譲マンションでは当たり前のものとして、来るべき日に備え、積み立てが行われています。

しかし賃貸アパ・マンではどうでしょうか?

賃貸アパ・マンでは個人の判断に任されるため、多くの場合、積み立てをしている人は少ないのではないでしょうか。

戸建賃貸においても同様です。

戸建は修繕の規模・範囲がアパ・マンと比較して小さく、少額で修繕可能なため、いちいち計画しないのでしょう。

しかし、空家が多く新築がどんどん供給される時代に、大規模修繕もせず、周りと競争して勝てるわけがありません。

資産価値の向上と入居者確保のため、コツコツと積み立てし、修繕する必要があることを認識しなければいけません。

また、賃貸では賃借人がいる場合、故障箇所をそのまま放置しておくとクレームや二次災害のリスクがあるため、修繕しないわけにはいきません。

では、個人でアパ・マン、戸建賃貸を所有している場合、修繕積立金はどうすればよいでしょうか。

個人で貯金していく手もありますが、積立型火災保険を利用するといった方法もあります。

月々の火災保険料を支払い、数年後に満期返戻金を受け取るといったものです。

火災保険料の支払いは積み立て型と掛け捨て型があり、どちらが得かは運用利率によって決まるため、一概には言えません。

しかし契約満期後にまとまった資金が手に入ることで、資金を計画的に大規模修繕にまわすことができます。

賃貸経営は長期にわたる事業です。

建てたら終わりではなく、10年後、20年後に何をしなければいけないかを見据えて運営しなければいけません。

その際、重要となるのが資金です。

しっかりと積み立てを行うことで、安定した賃貸経営が営めるのです。

2017年1月30日
高橋 淳

ページTOPへ

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

お名前
メール
「金持ち大家さん」の日めくり金言集! も購読する

サービス一覧

無料コンサルティング

無料シミュレーション

無料カタログ

無料コンテンツ

稼ぐ戸建賃貸へお問い合わせ

電話でお問い合わせはこちら047-390-2175 メールでお問い合わせはこちら
戸建賃貸コラム
過去の見学会はこちら 浦田健公式HP 金持ち大家さんになるホームページ 大家検定 住まいる講座 仲介手数料最大無料

稼ぐ戸建賃貸資料請求はこちら

稼ぐ戸建賃貸メールはこちら

フリーダイアル 0120-104-384

    1. メニュー

    2. 戸建賃貸の魅力
    3. ラインナップ
    4. 事例集(東京・千葉・埼玉・神奈川)
    5. 安心保証
    6. 当社の強み
    7. 戸建賃貸コラム
    8. オーナー様の声
    1. サービス

    2. 無料コンサルティング・無料収支シミュレーション
    3. カタログ無料進呈
    4. 稼ぐ戸建賃貸成功トリプルパッケージ
    1. 会社案内

    2. 会社概要
    3. スタッフ紹介
    4. プライバシーポリシー
    5. お問合せ
    6. Q&A
    7. 関連書籍
    1.  
    2. What's New!
    3. 工事日記
    4. 公式Twitter
    5. 過去の見学会
    6. 見学会参加者の声
copyright© 2004-2025 by FP Communications Inc. All rights reserved.