menu
  • TOPページ
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保証
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
  • Q&A
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • 電話047-390-2175
  • お問合せフォームはこちらから
稼ぐ戸建賃貸

完全セミオーダー戸建賃貸

電話:047-390-2175
稼ぐ戸建賃貸お問合せはこちらから
Q&A 会社案内 スタッフ紹介 お気に入りに追加
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保障
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
トップページ  >  戸建賃貸コラム
スマートメーター導入後の空室管理

★お知らせ★

〜法人化の最新奥義!プロ級の投資法人を目指す〜
法人化徹底攻略セミナーDVD上級編

------------------------------------------------------------------------

住宅へのスマートメーター導入がどんどん進んでいます。

スマートメーターとは、通信機能を持たせた次世代電力量計のことです。

遠隔操作ができるので、容易にアンペア数を変更したり、停電しても復旧がスムーズになるという利点があります。

一見、便利そうに見えるスマートメーターですが、賃貸アパ・マンでは多くのトラブルが発生しているようです。

これまでは、入居者との電気契約が終了しても、ブレーカーを上げれば室内の電気を利用することができました。

しかし、スマートメーター導入後は、電気契約の終了をもって電力会社側で送電を停止できるようになってしまったのです。

送電停止になれば、もちろん、電気を使うことはできません。

結果、

・ 原状回復で電気を利用する工事の場合、工事ができない。

・ 日当たりのよくない部屋、夕方以降の内見は
  暗い部屋を見せなければいけない。

というようなトラブルが起きてしまっています。

これがきっかけで原状回復工事が遅れたり、お部屋の印象が悪くなって申込みが入らないとなれば、機会損失もいいところです。

今後、スマートメーターを導入した物件では、空室であってもオーナー自ら電気契約をしなければなりません。

管理会社がいる物件であれば、契約の手続きを代行してくれることでしょう。

しかし、手間のかからない戸建賃貸は、自主管理の形態をとるオーナーも多くいるのではないでしょうか。

自主管理の場合は、自ら連絡、契約手続きをしなければいけないことに注意しましょう。

2017年3月13日
高橋 淳

ページTOPへ

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

お名前
メール
「金持ち大家さん」の日めくり金言集! も購読する

サービス一覧

無料コンサルティング

無料シミュレーション

無料カタログ

無料コンテンツ

稼ぐ戸建賃貸へお問い合わせ

電話でお問い合わせはこちら047-390-2175 メールでお問い合わせはこちら
戸建賃貸コラム
過去の見学会はこちら 浦田健公式HP 金持ち大家さんになるホームページ 大家検定 住まいる講座 仲介手数料最大無料

稼ぐ戸建賃貸資料請求はこちら

稼ぐ戸建賃貸メールはこちら

フリーダイアル 0120-104-384

    1. メニュー

    2. 戸建賃貸の魅力
    3. ラインナップ
    4. 事例集(東京・千葉・埼玉・神奈川)
    5. 安心保証
    6. 当社の強み
    7. 戸建賃貸コラム
    8. オーナー様の声
    1. サービス

    2. 無料コンサルティング・無料収支シミュレーション
    3. カタログ無料進呈
    4. 稼ぐ戸建賃貸成功トリプルパッケージ
    1. 会社案内

    2. 会社概要
    3. スタッフ紹介
    4. プライバシーポリシー
    5. お問合せ
    6. Q&A
    7. 関連書籍
    1.  
    2. What's New!
    3. 工事日記
    4. 公式Twitter
    5. 過去の見学会
    6. 見学会参加者の声
copyright© 2004-2025 by FP Communications Inc. All rights reserved.