menu
  • TOPページ
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保証
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
  • Q&A
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • 電話047-390-2175
  • お問合せフォームはこちらから
稼ぐ戸建賃貸

完全セミオーダー戸建賃貸

電話:047-390-2175
稼ぐ戸建賃貸お問合せはこちらから
Q&A 会社案内 スタッフ紹介 お気に入りに追加
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保障
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
トップページ  >  戸建賃貸コラム
「特化型」ポー​タルサイトを活用しよう!

★お知らせ★

不動産投資の初心者だけでなく、相続対策、所得税対策にも大変有利、大注目の不動産投資手法
〜「稼ぐ戸建賃貸」無料カタログの請求はコチラから〜

-----------------------------------------------------------------------

不動産のポータルサイトと言えば、

・ アットホーム
・ SUUMO
・ ホームズ

の3大ポータルサイトは思いつきますよね。


部屋探しをしたことがない人であっても、
名前くらいは知っている人が多いでしょう。

賃貸募集をする上で、上記サイトには
必ず掲載されていなければ、
問合せ数は少なくなってしまいます。


ただ、それ以外にもたくさんのポータルサイトが
あることをご存知でしょうか?


例えば、

・ マイナビ転職で有名なグループが運営している「マイナビ賃貸」

・ yahoo!が運営する「yahoo!不動産」

・ 大家さんが直接掲載・対応する「ウチコミ!」

など、その他にも多数存在します。


さらには、

・ 戸建賃貸物件専用

・ 「外国人可」の物件専用

・ 「ペット可」の物件専用

・ シェアハウス物件専用

など、カテゴリー毎に特化したポータルサイトもあるのです。


外国人入居やペット飼育というのは、
そもそも了承されている物件が少ないです。


そのため、あらかじめ許可されている、上記のような
「特化型」のポータルサイトから部屋探しをするケースが多くあります。


所有物件が特定のカテゴリーに該当している場合には、
特化型のポータルサイトに積極的に掲載していきましょう。


掲載費用も、多くのサイトで賃料1ヶ月分程度と、
仲介業者に広告料を支払うと思えば、高くない費用です。


ただ、基本的に掲載依頼は、管理会社や媒介業者が
ポータルサイトの運営会社に対して行います。


大家さんが掲載できるポータルサイトであっても、
専任媒介業者がいる場合には、同意が必要となります。


そのため、管理会社や媒介業者を選ぶ際は、

「どこのポータルサイトに掲載する予定なのか?」

を確認することが重要です。


まずは、所有物件の掲載状況を確認し、
多くのポータルサイトに掲載されるように依頼していきましょう。


ポータルサイトに掲載されている物件を
エンドユーザーが見ることで、
初めて問合せや内見に繋がります。


つまり、少しでも多くのサイトに掲載されていた方が、
その分、目に付く機会も増えるのです。


満室経営をするために、日頃から各種ポータルサイトでの
物件の掲載状況をチェックしていきましょう。

平成29年5月1日
鹿股 恭平

ページTOPへ

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

お名前
メール
「金持ち大家さん」の日めくり金言集! も購読する

サービス一覧

無料コンサルティング

無料シミュレーション

無料カタログ

無料コンテンツ

稼ぐ戸建賃貸へお問い合わせ

電話でお問い合わせはこちら047-390-2175 メールでお問い合わせはこちら
戸建賃貸コラム
過去の見学会はこちら 浦田健公式HP 金持ち大家さんになるホームページ 大家検定 住まいる講座 仲介手数料最大無料

稼ぐ戸建賃貸資料請求はこちら

稼ぐ戸建賃貸メールはこちら

フリーダイアル 0120-104-384

    1. メニュー

    2. 戸建賃貸の魅力
    3. ラインナップ
    4. 事例集(東京・千葉・埼玉・神奈川)
    5. 安心保証
    6. 当社の強み
    7. 戸建賃貸コラム
    8. オーナー様の声
    1. サービス

    2. 無料コンサルティング・無料収支シミュレーション
    3. カタログ無料進呈
    4. 稼ぐ戸建賃貸成功トリプルパッケージ
    1. 会社案内

    2. 会社概要
    3. スタッフ紹介
    4. プライバシーポリシー
    5. お問合せ
    6. Q&A
    7. 関連書籍
    1.  
    2. What's New!
    3. 工事日記
    4. 公式Twitter
    5. 過去の見学会
    6. 見学会参加者の声
copyright© 2004-2025 by FP Communications Inc. All rights reserved.