menu
  • TOPページ
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保証
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
  • Q&A
  • 会社案内
  • スタッフ紹介
  • 電話047-390-2175
  • お問合せフォームはこちらから
稼ぐ戸建賃貸

完全セミオーダー戸建賃貸

電話:047-390-2175
稼ぐ戸建賃貸お問合せはこちらから
Q&A 会社案内 スタッフ紹介 お気に入りに追加
  • 戸建賃貸の魅力
  • ラインナップ
  • 事例集
  • 安心保障
  • 当社の強み
  • オーナー様の声
トップページ  >  戸建賃貸コラム
〜トレンドの波にのる!?最新、多様化する住まいの価値観〜

★お知らせ★
3月2日(土)渋谷区恵比寿二丁目で開催決定!
〜【進化したハイスペックな賃貸住宅】の構造見学会〜のご案内はコチラ!
-----------------------------------------------------------------------

昨年末にリクルートホールディングスの「2019年のトレンド予測」が発表されました。

その中で、
「デュアラー」
という聞き慣れない言葉がありました。

デュアラーとは、
「都心と田舎の2つの生活=デュアルライフ
(2拠点生活)を楽しむ人たちのこと。」
だそうです。

2拠点生活というとお金持ちにしかできない別荘などを思い浮かべますが、そんなことは昔の話。

なぜなら、拠点とする家は所持する以外にも
・泊まる(民泊)
・借りる
といった選択肢があるほか、

近年の空家問題から、
・無償で譲り受ける
・空家を格安で購入する
などの手段もあり、誰でも気軽にもう一つの拠点を持てるようになってきています。

このトレンドを投資にどう活かせるかというと、もう一つ拠点を持ちたい人に対して、
・格安で購入した物件を、賃貸で貸す
・格安で購入し、リノベーションを行い賃貸で貸して、さらに売る
・無償で譲り受けたものを貸して、売る
・割安で借りたものを転貸する
・民泊運営する
といったことができるでしょう。

物件の仕入れは、割安で見つけられる空家バンクといったHPもあり、案外、容易に
中古戸建を見つけることができます。
https://www.iju-join.jp/akiyabank/

貸出先をマッチングすることさえできれば、面白い投資になる可能性を秘めています。

また、中古戸建ではありませんが、2拠点で生活するという観点から、個人的に車を活用するのも面白いと思っています。

車の世界では、車中泊や個人の車をシェアするサービスが流行しているため、すでに貸し出せる場が整っています。

そこにデュアラー需要が加わることにより、今後面白い投資ができるのではと思っています。

商売の世界は、需要があってこそ成り立ちます。

居住形態が多様化を見せている中、どのようなサービスを提供したら対価を得ることができるのか。

そこが賃貸経営者の腕の見せどころではないでしょうか。

今後、ますます多様化する価値観やトレンドにアンテナを張り続けることで、何か新しい儲かるネタが見つかるのかもしれません。

2019年2月16日
高橋 淳

ページTOPへ

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

稼ぐ戸建賃貸メールマガジン稼ぐ戸建賃貸メールマガジン

お名前
メール
「金持ち大家さん」の日めくり金言集! も購読する

サービス一覧

無料コンサルティング

無料シミュレーション

無料カタログ

無料コンテンツ

稼ぐ戸建賃貸へお問い合わせ

電話でお問い合わせはこちら047-390-2175 メールでお問い合わせはこちら
戸建賃貸コラム
過去の見学会はこちら 浦田健公式HP 金持ち大家さんになるホームページ 大家検定 住まいる講座 仲介手数料最大無料

稼ぐ戸建賃貸資料請求はこちら

稼ぐ戸建賃貸メールはこちら

フリーダイアル 0120-104-384

    1. メニュー

    2. 戸建賃貸の魅力
    3. ラインナップ
    4. 事例集(東京・千葉・埼玉・神奈川)
    5. 安心保証
    6. 当社の強み
    7. 戸建賃貸コラム
    8. オーナー様の声
    1. サービス

    2. 無料コンサルティング・無料収支シミュレーション
    3. カタログ無料進呈
    4. 稼ぐ戸建賃貸成功トリプルパッケージ
    1. 会社案内

    2. 会社概要
    3. スタッフ紹介
    4. プライバシーポリシー
    5. お問合せ
    6. Q&A
    7. 関連書籍
    1.  
    2. What's New!
    3. 工事日記
    4. 公式Twitter
    5. 過去の見学会
    6. 見学会参加者の声
copyright© 2004-2025 by FP Communications Inc. All rights reserved.