2024年4月10日

2階の躯体工事が終わり、3階の床の配筋工事が始まりました。

工事が予定通り進んでいます。2階の躯体工事が終わり、3階の床の配筋工事が始まりました。

240410133251008.JPG

240410133251688.JPG

2024年4月11日

完成一か月前の状況です。

14階のルーフバルコニーからの眺望です。
240411141127304.JPG

前回は足場がありましたが、西側の足場も外れました。
240411140017448.JPG

2024年3月28日

足場が外れて外観が見られる状況になりました。

InCollage_20240328_170935680.jpg

足場は今週中には外れるのですが、主要道路からはイメージ図通りの外観が見られる状況になりました。入居募集も開始しており、続々と入居申込みを頂いております。

240328140441869.JPG

14階からの眺望です。

2024年3月 6日

躯体工事は地上階に進んでいます。

敷地ギリギリまで使った計画なので荷揚げの際にも主要幹線道路の車道を使わせて頂き、25tのラフタークレーンを使用しています。

240306132908583.JPG

基礎工事が終わり1階の柱の鉄筋工事と外壁の型枠工事に入りました。

240306133123511.JPG

2024年2月 7日

基礎工事が着々と進んでいます。

基礎を施工する際に必要な足場を設置しています。

240207134221449.JPG

基礎配筋を施工しています。

240207134224196.JPG

2024年2月 8日

最上階の現場を視察しました。

最上階のルーフバルコニーや屋上の設備関係も確認しました。

ルーフバルコニーは開放性がありました。

ルーフバルコニー.jpg

消防設備の連結送水管で火災の際に放出される水が入ったタンクです。

連結送水管タンク.jpg

2024年1月24日

現場は基礎工事そして早くもタイル選定

現場は基礎足場を設置して、基礎工事に入りました。

基礎足場.jpg

タイルの発注納期が三ヵ月かかるため、早めのタイル選定が必要になります。

タイル選定.jpg

2023年11月 2日

建築主様との現場確認

14階建ての10階のコンクリート打設前に、建築主様と現場確認しました。

396718451_2282767775251051_3369659061523371140_n.jpg

エントランスホールは整備され、一部資材置き場になっています。

396717781_2282767931917702_8724194154659530731_n.jpg

4階部分は断熱材の吹付が終わり、これから造作工事に入ります。

397483198_2282767888584373_2433234708140477821_n.jpg

3階部分はクロス張り工事に入りました。

397424689_2282767848584377_8623424070795540940_n.jpg

2023年10月26日

竣工写真撮影立会い

スカイバルコニー付ガレージハウス賃貸の竣工写真撮影が行われました。

外観20231025.jpg

当社初の企画のコンセプト賃貸です。オンライン完成見学会でお披露目予定です。

ガレージ20231025.jpg

2023年7月20日

1階部分を巡回しました。【大田区西糀谷】

1階部分の型枠やパイプサポートがなくなったのを機に、クライアント様と現地確認しました。現場は4階の型枠工事中で、足場の養生シートがどんどん上に伸びています。

全景.jpg

エントランスホールは広いです。現在、床・壁・天井のデザインを検討中です。
エントランス.jpg

駐輪場も全て室内にあり、かなり広いスペースです。
駐輪場.jpg

2023年6月22日

2階の型枠工事が始まりました。

現場は2階の型枠工事に入りました。

鉄筋も搬入されて工事は順調に進んでいます。

20230622A.jpg

20230622B.jpg

2023年5月11日

タワークレーン設置しました。

基礎工事が完了し、タワークレーンの設置が完了しました。

20230511A.jpg

20230511B.jpg

2023年4月27日

1階床のコンクリート打設完了しました。

昨日は大雨でしたが、本日天候が良い中で1階床のコンクリート打設が完了しました。

20230427A.jpg

20230427B.jpg

2023年2月24日

根伐工事が始まりました!

周囲の地盤が沈下しないための山留工事が終わり、基礎の部分を掘って土を搬出する根伐工事です。現場事務所から良く現場が見渡せます。

20230224A.jpg

20230224B.jpg

2023年2月 9日

現場定例打合せと山留工事

着工してからも色々決めることがあり、隔週で建築主様と施工関係者と打ち合わせをしています。

現在の工事はシートパイルという波形の鉄板を圧入して、基礎工事で深く掘る際に周囲の地盤を支えるための山留め工事です。

現場事務所のあるマンションから、現場の様子を上から見ることができる好立地です。

DSC_0242.JPG

DSC_0243.JPG

2023年1月27日

杭打ち工事終了しました。

第3回定例会議に参加しました。

着工してからはクライアント様に仕様などを決めて頂くことが多いので、隔週で打ち合わせしております。

外観パースは仕様の変更の可能性はありますが、私でなく専門の業者に作成してもらいました。

1ヶ月を超える杭工事も24日に終わり、今日の午前中に全ての重機を搬出したので、現場が広く見えます。

326812697_729056832117001_1684970817109745932_n.jpg

327375057_1946514962367876_4364500715534402281_n.jpg

2023年1月26日

大安吉日の良き日に完成を迎えました。

戸建賃貸4棟が完成し、大安吉日の良き日に引渡しとなりました。

昨日までの寒さも少しやわらぎ、青空の中でクライアント様を案内して喜んで頂きました。

DSC_3376A.jpg

DSC_3378B.jpg

DSC_3379C.jpg

2023年1月24日

解体工事が順調に進んでおります。

藤沢市鵠沼神明の2期の解体工事が年明けから始まりました。

3月本体着工に向けて、順調に進んでおります。

DSC_3353.JPG

DSC_3354.JPG

2023年1月24日

2月下旬の完成に向けてラストスパート

当初の4月完成予定からだいぶ前倒しで、工事が進んでおります。
4期目で13棟の街並みが、壮観な感じです。

DSC_3355.JPG
DSC_3357.JPG

2022年12月15日

明日から本体着工です。


搬入口.JPG

メインの搬入口です。大きな杭打機の設営も完了しました。

杭打機.JPG

手前に見える赤茶色の箱のようなものは、ベントナイトという杭の掘削時に崩壊を防ぐ液体が入った水槽です。

2022年11月27日

友引の良き日に地鎮祭を執り行いました。

14階建ての共同住宅の地鎮祭を、良い天候の中で執り行いました。

クライアント様のご家族3世代7名様にご参列頂き、非常に素晴らしい地鎮祭になりました。

委託を頂いてから完成まで2年がかりのプロジェクトですが、事故なく安全な工事と健全な賃貸経営と関係者皆様のご健康とご多幸を祈念しました。

地鎮祭修正1.jpg

2022年11月11日

J棟のJIOの検査の様子です。

3棟の内で一番工程が進んでいるJ棟を、JIO(日本住宅保証検査機構)が検査しています。

日本住宅保証検査機構は、専門家が地盤調査からお引渡しまで厳しい検査を行い、さらにお引渡し後10年間保証する安心の第三者機関です。

お客様にも安心して頂けると思います。

IMG-c1730dc9def9f760dcf5a6e7faca659a-V.jpg

IMG-83c21d22ec15df83e38ae1c451dac9dc-V.jpg

2022年11月 2日

建て方工事開始しました。

9月28日の地鎮祭から約1ヵ月で、3棟の内の1棟が建て方工事を開始しました。

敷地形状と配置から難易度が高い工事工程になりますが、順調に推移しております。

IMG-499828ed019ae77d1959dd83d41cdde7-V.jpg

IMG-cf79c7fa8347c5b9d49fbdd6cc13768d-V.jpg

2022年10月13日

外部足場を外しています。

内部の造作はまだ時間がかかりそうですが、外構工事のボリュームがありますので、外部は先行して施工しております。

ABCD1013.jpg

AB1013.jpg

CD1013.jpg

2022年9月13日

クライアント様を現場案内

上棟から2週間経過したところでクライアント様をお連れし、現場案内をしました。

外壁が終わった棟と、これからの棟と工程に差はありますが、現地をご覧頂くことも大事かと思います。

内部の造作工事もご覧頂き、クライアント様にもご安心頂きました。

20220914A.jpg

20220914B.jpg

2022年8月 1日

建て方工事に入っております!

今回は4棟の戸建賃貸となりますので、1棟ずつの建て方及び上棟になります。

日野上棟1.jpg

日野上棟2.jpg

2022年7月19日

基礎の配筋工事が完了しました。

戸建賃貸の4棟の内の2棟(A・B棟)の基礎の配筋工事が完了しました。

IMG-fc3d82d81e1cc071b608f7a287a4fa4b-V.jpg

2022年7月 8日

基礎下の補強工事をしています。

今回の土地は埋蔵文化財の保護地域であり地盤補強工事も含めて、保護層を設け表層を補強する形になります。

A棟1.jpg

A棟2.jpg

2022年6月29日

梅雨明けで工事も順調です。

関東地方は史上最短の梅雨明けとなり、暑い日は続いてますが工事は順調に進んでいます。

IMG-ac3a00a1fc21e6bd06c439ecd191f95a-V.jpg

2022年6月17日

地鎮祭を執り行いました。

大安吉日の良き日に地鎮祭を執り行いました。

この地に4棟の戸建賃貸が新築されます。

DSC_1846~2.JPG

2021年11月17日

順調に工事が進んでおります。

外壁の工事が順調に進んでおります。

11171.jpg

ホビールームのボルトが良い感じで納まっています。

11174.jpg

2021年10月29日

2棟の内の1棟が上棟しました。

3期目のG棟とH棟の2棟の内のH棟が上棟しました。

現場の段取りと効率を考えて、敷地の奥に配置されているH棟から上棟です。

上棟H棟A.jpg

上棟H棟B.jpg

2021年10月29日

外壁のサイディング工事が始まりました。

外壁のサイディング工事が始まりました。

コーキングレスのサイディングで施工します。

複雑な形状ですので、職人さんにとっては大変だと思います。

20211029.JPG

ホビールーム内の壁ボルトは自転車などの重量物を吊り下げても
大丈夫なようにフラットバーで補強しました。


20211029S.JPG

2021年10月15日

基礎打設前の型枠状況です。

翌日の基礎コンクリート打設の前に型枠をチェックして問題ないかを確認する必要があります。

kiso20211016GA.jpg

kiso20211016H.jpg

2019年4月18日

鉄骨造の解体も地上部は完了しました。

先日の鉄筋コンクリート造の解体工事に続き、敷地の奥にあった鉄骨造の建物の解体も地上部分は完了しました。

これから鉄筋コンクリート造の基礎の解体になりますので、振動等より一層の注意が必要な工程になります。

解体進捗0418A.jpg

2019年3月 2日

構造見学会を開催しました!

進化したハイスペック「木造3階建て賃貸住宅」の
構造見学会を開催しました。

52940720_1018982771629564_8675717922263400448_n.jpg

53214059_1018982731629568_1473573287500972032_n.jpg

完成時には見えなくなる部分になりますが、
皆さん興味深くご覧頂きました。

2019年1月11日

基礎型枠の一工夫にこだわりがあります。

基礎の立ち上がり部分のコンクリートを打設する前に、ホールインアンカーを設置しております。

今回の計画は特殊な平面形状なので、引き抜きの力に対するホールインアンカーの設置個所は多いです。

また基礎のコーナー部分は三角形の水平ハンチにしています。これは法令で定められているわけではなく施工側にとっては手間のかかる工事ですが、より剛性を高めるための一工夫でこだわりの部分です。


基礎型枠.JPG

ホールインアンカー.JPG

2018年11月30日

足場がなくなり外観が見えるようになりました。

地区計画で色彩制限があるエリアですが、周辺環境にマッチしたツートンの
外壁が街並みに調和を与えてます。

工事日記1.jpg

広いリビングにカウンターキッチンで住宅設備も含めて高いクオリティーなので、
賃貸とは思えません。


工事日記2.jpg

2018年11月19日

地鎮祭が無事に執り行われました。

恵比寿の賃貸住宅の地鎮祭が無事に執り行われました。

3年前に完成した賃貸住宅の隣地で、6戸の賃貸住宅が建築されます。

当日は曇天で雨が心配でしたが、地鎮祭が終わってから雨が降り出しました。

「雨降って地固まる」ではないですが、良い賃貸事業になることを祈念します。

工事日記.jpg

2018年11月16日

外壁の施工が完了しました。

ブラウンの石割調の外壁の施工が完了しました。
サイディング1.jpg

サッシの色のシャイングレーと良い感じで、調和がとれています。

サイディング2.jpg

2018年10月19日

足場設置。サッシ取付完了!

サッシの取付が完了したので、雨でも安心です。サッシ周りの防水処理も要チェックです。

工事日記1019.jpg

内部は大工工事と断熱工事、電気・設備工事と多くの業者が施工しています。

工事日記1019-2.jpg

2018年10月15日

外部足場を設置しました。

上棟後に外部足場を設置しました。外部の工事に必要な仮設工事になります。
作業がしやすいかどうかで、施工質にも影響を与えます。

IMG_2605.jpg

柱と梁の接合金物をチェックします。天井を張ると見えなくなる部分ですので、
きちんとチェックする必要があります。

IMG_2610.jpg

2018年10月 2日

解体工事が始まりました。

3年前に完成した賃貸住宅の隣の敷地に、
新たに木造3階の賃貸住宅が建築されます。

昨日から解体工事が始まりました。
まずは庭の部分の伐採処分からになります。

解体1.JPG

解体2.JPG

2018年10月 2日

上棟しました。

台風の影響もありましたが、無事に上棟しました。

上棟1.JPG

上棟2.JPG

2018年9月19日

基礎コンクリート工事完了!

基礎コンクリートの施工と高低差のための外部階段の施工も完了しました。

工事日記9月19日1.jpg

工事日記9月19日4.jpg

柱に直接取り付けるホールダウン金物と、基礎上の土台に取り付けるアンカーボルトも、所定の位置に設置されています。

工事日記9月19日5.jpg

2018年8月30日

擁壁と深基礎の型枠工事状況です。

擁壁と深基礎のコンクリートの型枠工事状況です。
この木枠の裏にコンクリートを打設し、基礎と一体化させます。

手前のスペースは駐車場と駐輪スペースになります。
段差はコンクリートの階段を施工します。

工事日記8月30日.jpg

2018年8月24日

擁壁と深基礎の配筋工事をしています。

道路と隣地との高さが大きく異なるので、深基礎にして建物の基礎が擁壁を兼ねる
構造になります。

この擁壁の下にも、地盤補強工事(RES-P工法)を施工しています。

工事日記8月24日.jpg

2018年8月16日

解体後に更地になりました。

建物解体後に更地になりました。
これから地盤補強工事(RES-P工法)に入ります。

弱い地盤中にパイプ(細経鋼管)を貫入して、地盤とパイプの複合作用で地盤を
強くして沈下を防ぐ、住宅の基礎地盤補強工法です。

工事日記8月16日.jpg

2018年7月21日

今日は地鎮祭でした。

難易度の高い解体が終わり、更地になりました。
猛暑の中でしたが、お客様には今日という日を迎えられて喜んで頂きました。

工事日記地鎮祭.jpg

2018年6月14日

いよいよ解体工事が本格化!

目黒区碑文谷の戸建賃貸の企画ですが、既存住宅の解体工事が始まりました。

道路より高台にある地盤面で、解体する際に隣地との配慮が必要な現場です。

現地では擁壁や基礎も含めた関係者との打ち合わせで対策を協議しました。

工事日記6月14日.jpg

2017年6月24日

完成見学会は盛況でした!

見学会2.jpg

キッチン.jpg

6月24日(土)に完成見学会を開催しました。
3階建て賃貸住宅は稀少なので、多くの方にご参加頂きました。

「美モダン」と形容した外観とキッチンは、都会的なセンスを
感じると思います。

2017年6月15日

住宅設備も設置し、内装工事も完了に近いです!

キッチン.jpg

洗面.jpg


キッチンや洗面化粧台の設置も完了し、内装工事も大詰めです。

傷がつかないように養生していますが、クリーニングが完了すると
見違えるように綺麗になります。

2017年2月 3日

恵まれた天候の中、地鎮祭を行いました。

地鎮祭1.jpg

地鎮祭2.jpg

寒い2月にも関わらず、暖かい気候の中で地鎮祭を行いました。

2017年1月17日

解体工事の準備が始まりました。

解体準備3.jpg


解体準備.jpg


2解体準備.jpg

解体工事前の養生シート工事が始まりました。

1月末までの工事期間で解体工事が完了します。

2016年9月22日

プロカメラマンの完成写真をお披露目します!

DSC_5913.jpg


DSC_5938.jpg


DSC_6052.jpg

プロカメラマンによる完成写真です。アングルといい、構図といい流石です。

入居募集にも威力を発揮する完成写真になりました。

2016年5月20日

上棟後の工事も、順調です!

岡村上棟後1.jpg

岡村上棟後2.jpg

岡村上棟後3.jpg

4棟が上棟してから1週間で、アルミサッシや外壁の下地の施工が始まりました。

これから色々な業種が工事に携わることで、建物が完成に近づいていきます。

2016年5月20日

基礎配筋施工中!

広地町配筋2.jpg

広地町配筋.jpg

現在、基礎配筋施工中です。

鉄筋の種類や間隔等を間違えないように施工する大事な工事です。

今回は床版の段差が大きいので、施工も慎重に対応する必要があります。

2016年4月15日

地盤調査の状況です!

広地町地盤調査.jpg

更地になりましたので、改めて地盤調査を実施しました。

建物の四隅と真ん中で、地中の地盤の強度を測定します。

近隣データで地耐力を想定しているものの、横浜の地勢は難しいので、
結果がでるまでドキドキします。

2016年4月15日

遣り方検査の状況です。

遣り方検査1.jpg

遣り方検査2.jpg

遣り方検査3.jpg

建物の位置と高さが設計図通りに設定されているかを確認するのが、
遣り方検査です。

木杭を打ちこみ建物外周を逃げて貫(ぬき)で組み、釘と水糸で正確な
建物の基礎の位置を境界からの寸法で確認します。


2016年4月 8日

柱状改良工事中です!

岡村柱状改良2.jpg

岡村柱状改良1.jpg

地盤調査の結果で地盤補強が必要な地盤となり、柱状改良工事を実施しています。

この地域は丘陵地なので、同じ街区でも地耐力が同じ深さでも異なる数値でした。

建物が地震に強いか弱いかは、まず地中から!しっかり補強工事を実施します。

2016年3月31日

解体工事が始まりました!

広地町解体1.jpg

広地町解体2.jpg

3月28日(月)から始まった解体工事ですが、狭小地で隣地が近いこともあり、
慎重に作業を進めています。

リサイクル法の施行後から、解体工事も以前のように豪快に壊すのではなく、
少しずつ分別しながらの解体になるので時間はかかりますが、その分環境に
優しいことにもなるので、良い法改正だったと思います。

2016年3月25日

駐車場の解体撤去が終わりました!

更地1.jpg

月極め駐車場のアスファルトを撤去し、更地になりました。

これから地盤調査を実施して、着工します!

2015年12月18日

外装工事完了!内装工事も順調です!

外壁完了1.jpg

クロス1.jpg

クロス2.jpg

外壁工事も完了し、あとは足場を解体する段階になりました。

足場を解体する前には、手戻り工事がないよう最終チェックします。

内装工事も順調に推移しております。クロスを張ると、室内が明るく

見えて広がりを感じます。


2015年12月14日

外構以外は、ほぼ工事完了しました!

外観151213.jpg

室内151213B.jpg

室内151213C.jpg

室内151213D.jpg

建物本体工事が完了しました。残り1ヶ月は外構工事を残すだけ!

最上階のロフト+勾配天井+天窓が室内の広がりを演出します。

浴室のアクセントパネルの良い感じです!

2015年12月 7日

新規戸建賃貸!本日より解体スタートです!

DSC00998.JPG

足立区六月の戸建賃貸計画!
既存アパートを解体して、戸建賃貸3棟を建築します!

工事の状況を随時アップしていきますので、よろしくお願いします。

2015年11月12日

外壁下地完了!大工工事は順調です!

外壁下地.jpg

外壁下地1.jpg

日没が日に日に、早くなる時期になってきました。

室内を投光器で照らしながら、大工さんが頑張っております!


2015年11月 7日

足場が外れ、一部お披露目です!

足場解体後1.jpg

足場解体後2.jpg

足場が外れ、木目のサイディングが露わになりました。

住宅地に3階建の建築ですが、外観がナチュラル系の
お蔭で圧迫感を感じません。

2015年8月 6日

外構工事施工中!

8月6日1.jpg

8月6日2.jpg

今日は外構工事の打ち合わせで現場に行きました。

肝心のブロック積んでいるところの写真を取り忘れましたが、

着々と工事は進んでおります!

2015年7月31日

基礎コンクリート養生中!

ベースコン1.jpg

基礎の耐圧版のコンクリート打設が終わり、急な乾燥を防ぐために
散水養生しています。
それでも暑いので、一部は乾いてきてます。

2015年7月22日

外観のイメージで、こんなに変わります!

外観072201.jpg

外観072202.jpg

隣り合う建物の外観イメージを2パターンで分けています。

内観も含めて、それぞれのイメージの違いを現場では、感じることができます。

9月6日の完成見学会の際には、内部も見れますのでお楽しみに!

2015年7月22日

基礎工事始まりました!

捨コン1.jpg

捨コン2.jpg

前回の基礎補強工事が終わり、その上に捨コンクリートと防湿シートが
施工されました。

現場では、「捨て」という言葉が他にもありますが、実は施工においては
重要なモノが多いです。

この捨てコンクリートの上に墨出しという基礎の基準線を引いて、
基礎型枠を施工する際の精度に影響を与えます。

2015年7月15日

住宅設備も設置し、内装工事も完了に近いです!

外観0715.jpg
内部071501.jpg
内部071502.jpg

外装工事も終わり、外部は設備と外構工事のみ。内容工事も続々完了しています。

完成までラストスパート!

2015年7月 8日

柱状改良工事中です!

柱状改良2.jpg柱状改良1.jpg

地盤調査の結果、基礎補強が必要となり、柱状改良工事をしております。

雨の中での作業は大変ですが、約7mの深さで直径600φの杭状の補強を
44本実施する工事です。

2015年7月 1日

川口市の戸建賃貸は足場が外れました!

足場解体22015-06-30.jpg

足場解体42015-06-30.jpg

メインとなる戸建賃貸の足場が外れました!

外部周りの工事全てを完了しないと、足場は外せません。

現場監督としては、事前のチェックがかなり重要となります。

2015年6月28日

渋谷区恵比寿の賃貸住宅の地鎮祭!

地鎮祭1.jpg

地鎮祭2.jpg

今日は大安吉日でお日柄も良く、また梅雨の時期に関わらず暑い位の天候に
恵まれました。


クライアント様とは1年半、今回のプロジェクトについて打ち合わせを重ねて
来ました。


今日という日を迎えられて、感慨深いです

2015年6月12日

渋谷区恵比寿の賃貸住宅計画始動!

解体後1.jpg

解体後2.jpg

10日からいよいよ、恵比寿の物件が始動しました。

まずは既存の駐車場や塀の解体作業から!

この土地に木造3階建4戸の賃貸住宅を計画しております。

今後も進捗画像を随時アップしていきます。お楽しみに!

2015年6月 5日

外壁工事まもなく完了!

外壁3.jpg

外壁4.jpg

外壁工事は急ピッチで作業が進んでおり、

何とか梅雨の時期までの、完了を目指しております。

各戸に大工さんが入っており、非常に活気のある現場です!

2015年3月21日

完成見学会を開催しました!

藤沢見学会.jpg
見学会勉強会.jpg

完成見学会を開催しました。

室内での土地活用勉強会も多くの方にご参加頂きました!

2014年6月 2日

見学会を開催しました!

2014-05-31%2010.28.22.jpg
5月31日上北沢にて完成見学会を開催しました。
今回は、20様限定にて勉強会も行いました。
次回は、6月28日富士見にて完成見学会を開催しますので
お楽しみに!

2014年5月16日

5月31日完成見学会

wege.jpeg

完成まじか!ついに5月31日完成見学会が始まります。ぜひお越しくださいね!http://www.kodatechintai.jp/pastvisit/post_115.html

2014年4月14日

室内もだいぶ出来上ってきました!

235age.jpeg
室内もだいぶ出来上ってきました。
また、サイディングも貼られ始め、建物らしくなってきました!

2014年4月11日

足場が外れました。

new_NCM_0185.jpg
足場が外れ、全貌が見えました。

2014年4月 4日

設備が入りました。

設備が搬入・設置され、
いよいよお部屋として見れるようになりました。

s_NCM_0186.JPG

2014年3月12日

外壁工事

外壁も張られていよいよ家らしくなってきましたよ。

職人がいないと叫ばれている中で、
しっかり工期を合わせてくる職人さんたち素敵です!

DSC08726.JPG

2014年3月 4日

大工工事始まりました。

2度に渡る大雪の影響で、
工事遅延が心配でしたが、
挽回できる程度の遅れだったので安心しました。

いよいよ大工さんも現場に入ってきて、
室内の完成が見えてきました!
03-04%4009-34-07-435.jpg

2014年2月 9日

基礎工事が始まりました!

604459_586360678111795_1522338822_n%5B1%5D.jpg
基礎工事もついに始まりました。

基礎の現場を拝見していると
建物の大きさなどが非常にわかりやすく
イメージがしやすくなりますね!

2014年1月31日

いよいよ上棟間近!

1image.jpg

足場を組んで、
いよいよ上棟間近となりました。

次は大工工事へと入ってきます。

2014年1月23日

地鎮祭を開催!

1527058_577549978992865_1579307616_n%5B1%5D.jpg
地鎮祭を開催しました。

ついに着工が始まります!

2014年1月23日

基礎工事も順調に進んでいます!

123ge.jpeg
思った以上に、現場は進んでおり、基礎工事も順調に進んでいます。

基礎が立ち上がってくると、なんとなくイメージがしやすくなってきますね!

2014年1月 9日

型枠が外されています。

本日は西荻窪の現場から。
コンクリートが固まり型枠が取り外され始めてますね!

この段階でも図面と照らし合わせると、
居室空間をイメージできますね。

この段階で住みたい基礎マニアな人いるかな!?
2image.jpg

2013年12月25日

配筋工事

配筋組んでいます。

正確に配筋することは、基礎の強度をあげることにつながります。

それにしても職人さんの軽やかなステップは見事です!

1.jpg


2013年12月25日

地鎮祭を開催!

age.jpeg
富士見市水子で建築を行います。完成は来年5〜6月を予定しています。
毎回思いますが、地鎮祭を行うとすがすがしい気分になりますね!

2013年12月 9日

地鎮祭

gazou.jpg
地鎮祭執り行いました。身が引き締まります。

2013年11月29日

解体が始まりました!

2013-11-28%2010.19.58.jpg
遂に解体が始まりました!

「稼ぐ戸建賃貸」トリプルパッケージ進呈
浦田健公式HP 金持ち大家さんになるホームページ 大家検定 住まいる講座 仲介手数料最大無料