2019年1月29日

竣工しました。

無事竣工しました。内見公開2日で6件の入居申し込みを頂きました。

クライアント様にも良い建物だと竣工を喜んで頂きました。

竣工写真0129A.jpg

竣工写真0129B.jpg

2019年1月24日

プロのカメラマンが竣工写真を撮影します。

入居募集でも利用する写真と動画をプロの
カメラマンにお願いしております。

お客様にも竣工写真としてプレゼントしますので、
喜んで頂いております。

写真撮影風景.jpg

2018年11月30日

足場がなくなり外観が見えるようになりました。

地区計画で色彩制限があるエリアですが、周辺環境にマッチしたツートンの
外壁が街並みに調和を与えてます。

工事日記1.jpg

広いリビングにカウンターキッチンで住宅設備も含めて高いクオリティーなので、
賃貸とは思えません。


工事日記2.jpg

2018年11月16日

外壁の施工が完了しました。

ブラウンの石割調の外壁の施工が完了しました。
サイディング1.jpg

サッシの色のシャイングレーと良い感じで、調和がとれています。

サイディング2.jpg

2018年10月19日

足場設置。サッシ取付完了!

サッシの取付が完了したので、雨でも安心です。サッシ周りの防水処理も要チェックです。

工事日記1019.jpg

内部は大工工事と断熱工事、電気・設備工事と多くの業者が施工しています。

工事日記1019-2.jpg

2018年10月15日

外部足場を設置しました。

上棟後に外部足場を設置しました。外部の工事に必要な仮設工事になります。
作業がしやすいかどうかで、施工質にも影響を与えます。

IMG_2605.jpg

柱と梁の接合金物をチェックします。天井を張ると見えなくなる部分ですので、
きちんとチェックする必要があります。

IMG_2610.jpg

2018年10月 2日

上棟しました。

台風の影響もありましたが、無事に上棟しました。

上棟1.JPG

上棟2.JPG

2018年9月19日

基礎コンクリート工事完了!

基礎コンクリートの施工と高低差のための外部階段の施工も完了しました。

工事日記9月19日1.jpg

工事日記9月19日4.jpg

柱に直接取り付けるホールダウン金物と、基礎上の土台に取り付けるアンカーボルトも、所定の位置に設置されています。

工事日記9月19日5.jpg

2018年9月 7日

建物基礎の配筋状況です。

建物基礎の配筋状況です。この後にコンクリートを打設します。

建物にとって一番大事な基礎の部分であり、所定の鉄筋が決めれられた
間隔で施工されているか、鉄筋と鉄筋の重なる部分の補強がされているか、
人通口やスリーブの補強がされているか等を、チェックします。


工事日記9月7日.jpg

2018年8月30日

擁壁と深基礎の型枠工事状況です。

擁壁と深基礎のコンクリートの型枠工事状況です。
この木枠の裏にコンクリートを打設し、基礎と一体化させます。

手前のスペースは駐車場と駐輪スペースになります。
段差はコンクリートの階段を施工します。

工事日記8月30日.jpg

2018年8月24日

擁壁と深基礎の配筋工事をしています。

道路と隣地との高さが大きく異なるので、深基礎にして建物の基礎が擁壁を兼ねる
構造になります。

この擁壁の下にも、地盤補強工事(RES-P工法)を施工しています。

工事日記8月24日.jpg

2018年8月16日

解体後に更地になりました。

建物解体後に更地になりました。
これから地盤補強工事(RES-P工法)に入ります。

弱い地盤中にパイプ(細経鋼管)を貫入して、地盤とパイプの複合作用で地盤を
強くして沈下を防ぐ、住宅の基礎地盤補強工法です。

工事日記8月16日.jpg

2018年7月21日

今日は地鎮祭でした。

難易度の高い解体が終わり、更地になりました。
猛暑の中でしたが、お客様には今日という日を迎えられて喜んで頂きました。

工事日記地鎮祭.jpg

2018年6月14日

いよいよ解体工事が本格化!

目黒区碑文谷の戸建賃貸の企画ですが、既存住宅の解体工事が始まりました。

道路より高台にある地盤面で、解体する際に隣地との配慮が必要な現場です。

現地では擁壁や基礎も含めた関係者との打ち合わせで対策を協議しました。

工事日記6月14日.jpg

「稼ぐ戸建賃貸」トリプルパッケージ進呈 浦田健公式HP 金持ち大家さんになるホームページ 大家検定 住まいる講座 仲介手数料最大無料